⑧全女が解散した理由



▪️ブル中野所属事務所(株)ビクトリィ 
お仕事依頼などこちら

http://victory-inc.co.jp/

■ブル中野公式Twitter:https://twitter.com/bullnakanokeiko

■ブル中野公式ブログ:https://ameblo.jp/bullchan-0108/

■ブル中野公式Instagram:https://www.instagram.com/bull__nakano/?hl=ja

#プロレス #女子プロレス #赤城マリ子

source

powered by Auto Youtube Summarize

0 0 vote
Article Rating
Subscribe
Notify of
guest
38 Comments
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
Mr. Aoshida
1 year ago

赤木さんの「技の安売り」以降のお言葉は
昭和50年代前半のプロレスファンである私も賛同するものです
長州力選手から始まった(ロード・ウォーリアーズのオマージュ?)ハイスパートレスリング以降
愛するプロレスはどこかに埋もれていってしまった
長州力選手を否定するわけではない
長州力選手のプロレスは出るべくして出たもの
しかし、それに馴染めない私には「馴染めない」自由と事由があったということ

リングだけにライトが当たり客席が暗い会場
オヤジたちが静かに試合を見つめ、試合展開とともにヤジ・応援の声が出てくる雰囲気
選手たちのシューズの音、肉体と肉体のぶつかる音、ボディースラムで揺れるリング

「前菜」には「前菜」の役割があるがごとく
前座には前座の役割があり
メインイヴェントのスター選手との「圧倒的差」というコントラスがスポーツの残酷さでもあり
スターのきらびやかさでもあるといえば良いだろうか?

まぁ~愚痴だよ愚痴。そのようなプロレスを見てこれたことを幸せと考えるしかないな。

あおい
1 year ago

赤城さんの言葉は説得力ありますね。
全日本女子プロレスは新日みたく外部の人を受け入れて立て直してほしかったなぁと。

建一 高橋
1 year ago

赤城さんの話も、納得が、行くところも、あるが、今の、プロレスが、駄目かというと、そうではなく、事実、スターダムに、おいては、新日と肩を並べる人気を得ている。これは、すごいことだと、思う。

RMS116
1 year ago

赤城さんを社長にして全て任せてたら全女は今も続いてたな。

kei t
1 year ago

スターダムは見てないんだろうな。
ほんの数年前は確かにそうだった。
レスラーの強さで言えば昔の全女の方が強いだろう。
新日一強と言われてきたが、スターダムの勢いは新日を超えてるし、多様化した現代でここまでやれるのは女子プロとしては世界ナンバーワンと言っても大げさではない。

Numtack05
1 year ago

めちゃくちゃおもしろいです。赤城さんのプロレスの見方は当たり前ですが、素晴らしいです。

一郎
1 year ago

赤城さ~ん。昭和53年の大阪府立大会で、会場入りした赤城さんにサインをねだった者です。「あとにしてえ」と言われたので、ずっと待っていました。44年待ったのでそろそろお願いしたいですう ^^)

富田浩史
1 year ago

絵図がない。衣装負け。納得いきます。頑張れ現役っ!

ガンバルンバde柴太郎

一言に…重い‼️
もっと話聞きたい‼️

trick star
1 year ago

赤城さんに経営陣に入って貰ってた方が良いですよね。
松永一族は都合良いですよね。

赤城さんは賢明ですよね。だから、社長連中は欲しがったんでしょうね。

松永一族は赤城さんに外出て行って学べ。と言って、赤城さんが学んだ学びを松永一族は聞かなかった。というのは皮肉ですよね。

lalala
1 year ago

興業と事業の違い、当時の松永家にテキ屋な感覚が抜けてなかった、って話はなるほどなーと思った。

相沢豊後守
1 year ago

いつまでもテキヤ気分
完全ににこの一言で言い表わせますよね

よろ
1 year ago

絵図がない。たしかにないね。

loop ene
1 year ago

この視点の話は本当に勉強になる。

雪
1 year ago

経営論、何でも通じると思います。 
流石、赤城さんですね。 
輝きは変わってませんね。

かなはら
1 year ago

全て、そのとおり。素晴らしい解説です。人間は自分の欲望の為に、素晴らしい人材を手放す、邪魔だから。

Taka 438
1 year ago

人間教育が大事!これは素晴らしい。
人格者でないと経営者もリーダもレスラーも生きていけない

たっちゃん
1 year ago

うーん。スターダムのマッチメーカーにぜひ↗️

とも珍
1 year ago

今回は誰もが最終回と思っていた話し‼️
カウント2⋅9で解された‼️
流石赤城マリ子恐るべし‼️
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル(笑)

コルテドさん
1 year ago

お話がむちゃくちゃ響く…

剣万丈
1 year ago

赤城さんの言い分に納得!世代毎の思考にも拠るが…『何故、プロレスラーや歌手、俳優、タレント不問で昭和以前の人だと記憶に残りやすく、平成以降から今の時代の人だと記憶に残し難く忘れやすいのか?』…その奥義的理由が解る様な気がする。

『絵図重視の20世紀人&俊国さん』と『自己満足の21世紀人と今の企業社長』って事かな?…納得!

今の団体経営者と選手の皆さんだけではなく、職種も不問でマーケティングやプランニングを学ぶ意味では観て貰いたい必須一部回ですね。

ゆきゆき
1 year ago

私はダンプさん、ブルさんの時代に魅了されたので、赤城さんの言ってる事分かるなぁ。魅了出来るレスラーってそんなにいない。

ウマノカンチョ

女子プロレスだけの話やない
勉強になりました

ALGO rhythm
1 year ago

今の女子プロレスについて、赤城さんが言われている事はまさに自分と同じ意見でした。
全女のやり方は、今の時代にはそぐわないのかもしれませんが、プロレスであの環境でも這い上がってくるからこそ表現出来たものだと思うし、今の女子プロレスは可愛い選手も多くて、衣装も綺麗になったし、技も華麗になっているのはわかるんです、それだけなんですよね。
プロレスって技を出せば良いってわけじゃないと思うんです。
この前新日本の東京ドーム大会の中継の中で、スターダムの提供試合を初めて観る機会がありましたが、これで良いの?って想いしか感じませんでした。
新日本プロレスのドーム大会に提供する試合なのだから、スターダムの一押しカードだと思うのですが、全く魅力を感じませんでした。
全女を観て育ってきたプロレス好きの自分ですから、ただリングで技を出し合っているだけにしか感じませんでした。
それで満足している方もいるかもしれないですが、自分には魅力的にも見えなかったし、全女の頃のように試合を観に行きたいと思えるような存在には感じなくて、ガッカリ感しかなかったです。
中野さんと北斗さんがFMW の横浜スタジアムみたいなインパクトも感じませんでした・・・
自分はただの「全女を主に観て育ってきたただのプロレス好き」ですが赤城さんも同じ事感じてたんだと思って、かなり嬉しいです。
別に、今の選手たちが頑張ってないとかいうつもりは無いですが、自分は赤城さんと同じ事感じています。

あきああきあ
1 year ago

その通り
今のプロレスは魅力がない!

令和の土星人
1 year ago

「彼ら(松永4兄弟)は的屋」っていう赤城さんの指摘は大きいね。そういえば高司会長がよく焼きそば焼いてる姿を会場でよく見かけたっけな。

Kuro colony
1 year ago

その通りだと思います!男のプロレスも昔、馬場さんの16文カウンターキック1つで客は喜んでましたし
もっと遡ると力道山のチョップで半数の国民が沸いた。
大げさな技じゃなくても、そこに至るプロセスが大事と女子プロも男子プロレスも考えて欲しい。

t s
t s
1 year ago

女性版張本氏! 言ってる事は分かりますが、例えばアスカ選手や北斗さんの気持ちってどう思われてるか気になります。

デブ二郎
1 year ago

赤城さんが言うと、重みが違うねぇ。一回の会社員ですが、全くその通りだと思います。

山本こぢろぅ
1 year ago

確かに技出し過ぎかな…とは思ってました。男子もそうですが、『凄いな!』とは思うけど引き込まれるほど、のめり込むほど『面白い!』と思う試合は少ないです。昔の全女の第一、第二試合は数個の技しか出来ない、しかも戦況によってはそれを全て出せない…それでも面白かったし、ドロップキックを胸に受けて、肺から漏れる空気の音とも声ともとれないもの、そんなの聞いたら見てる側だって真剣になります。懐古趣味ではないですが、そういう面では昔が良いです。

masa
1 year ago

後半にある赤城氏の興行論は確かなものだな。
男女を問わず、プロレスが衰退したのはそこにあると思う。

なな
1 year ago

確かに今の女子プロはつまらない、だけどこの方の時代もつまらない。この方たち世代のプロレスを中野さんやアジャさん、北斗さん、豊田さんが上手く受け継いでくれたから楽しかったのだと思う。今のレスラーの方も頑張っていると思いますが何かが違う

hajiハジメ
1 year ago

社会人としてとってもいい勉強になりました。

ジャンボオランダ

観ている人を喜ばせようとか、閲覧数稼ごうとか、じゃないよね。経験と信念を話している。だから、心に響く。
おぼっちゃまにはわかるまい。

DavidVonEric
1 year ago

赤城さんシリーズは全部、単に今のプロレス界に対してや松永一族の失敗に対しての範疇じゃなく、他の色々な世の中全般にも値するレベルの貴重なお話だと思い聞いてます。

郎敏
1 year ago

話を聞いてると、何か嬉しくなる。まだこういう人いるんだなあと。
若い頃、こういう人たちにガッチガチで叩かれなかったら、今の私はない。

椎名祐子
1 year ago

赤城さんのお話し、経営多々素晴らしいかったです。ブルさんの話しの引き出し方を、勉強させて頂きました。お身体に気を付けてくださいね。

inter inter
1 year ago

赤城さん、凄いの一言‼️

Translate »