衝撃の結果‼プロレス大賞は高橋ヒロムじゃない!内藤哲也が受賞!高橋ヒロムはなぜプロレス大賞を獲れなかった納得の理由!IWGP世界ヘビー級王者SANADAは0票!新日本プロレス njpw njwk18



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
メンバーシップはこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCkHfY-yxo7eA3qK2VkqKIRQ/join
================================
6月【トラプロGOLD】
■G1CLIMAX34展開予想展開予想■■
GOLD加入は↓から!
https://note.com/torapro/m/m6e40bc337241
===================

SNS
最新のトラプロ情報は→【LINE@】 https://lin.ee/niQ3Eog
【twitter】   https://twitter.com/trai_yosou
【instagram】 https://www.instagram.com/toraiwarrior/

▼▼▼▼他YouTubeチャンネル▼▼▼▼
トラプロ【STARDOM】
https://www.youtube.com/channel/UCtcWgxbXFP1EZwS3LDe8Byg

動画、サムネで使用している写真はトラプロ自身が会場にて撮影したものです。

【お仕事の依頼はこちらまで】  torai.online@gmail.com

#njpw #プロレス

source

powered by Auto Youtube Summarize

0 0 vote
Article Rating
Subscribe
Notify of
guest
27 Comments
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
@snowrabbitchan
3 days ago

試合の良さとプロレスへの貢献度なら当然ヒロム・オスプレイ・拳王・ジェイク
なにもしなくても人気で選ばれるなら当然内藤(4回目)

@user-so9ph5lh8q
3 days ago

東スポ関係なくヒロムはないわ

@user-qe7id6ve9z
3 days ago

まともに選んだらジェイクリーが大賞を取らなければおかしいだろ 本当はこう言っちゃは悪いけど東スポのプロレス大賞って本当に新日忖度で新日の選手しか取れない、だったら プロレス 大賞 じゃなくて じゃなくて 新日本プロレス大賞変えればいいんだよ、

@user-ri2xw3ih4r
3 days ago

過半数の票を東スポ側が持ってるとなると、確かに東スポの貢献度が賞に繋がりますねー

@user-tb9hi1zh5g
3 days ago

読者が選ぶ週刊プロレス大賞の方がカチが有ると思う。

@user-dd7nl8qb9e
3 days ago

まぁ内藤哲也選手は話題性で突き抜けてたからかな?ヒロムちゃんも負けてなかったけどなぁ。小橋さんは元全日本NOAHだから気に入らないんじゃないのかね。

@tochinco
3 days ago

ライガーが団体の壁を壊したときでさえ大賞を取れなかったことを考えると、ジュニアの選手は佐山タイガーのときくらいのブームを起こさないと取れないでしょうね。

@11555take
3 days ago

東スポに貢献してる点からすればヒロムより内藤を選んだって事でしょう。当然な結果!

@user-fw3uv7uw4b
3 days ago

東スポごときがプロレスの中心を語っている現状よ……

俺みたいな、にわかプロレスファンからすると、東スポ何様なん?って感じだが。

@zunox
3 days ago

だとしたら、21年の鷹木さんはどうだったの?

@user-ly6zu6ud2l
3 days ago

トラプロプロレス大賞に期待です

@yosa-ku6985
3 days ago

正直昔と選考基準変わってますよね

@user-qq6nj8iz3z
3 days ago

東スポ忖度

@user-mq1mk8ul3g
3 days ago

外人は獲れない?
ボブサップは受賞してるけど?

@zenchan550308
3 days ago

内藤が選ばれた事も、投票の打ち分けにもびっくりですね。 4人に選出された割には、SANADA2票の拳王0票、現王者に対して厳しめで少しかわいそうにも思える。 オスプレイは外国人選手枠だからなのかな。彼には日本を去るまでに何らのかたちで讃えてほしいなって思います。

@user-bx1od6oq6r
3 days ago

本来は「東スポプロレス大賞」だが、他社の記者も投票に参加するようになり、他社の記者は「プロレス大賞」として報道するので、結果としてそっちの方が定着してしまったのだよ。

@tatuos26345890
3 days ago

諏訪魔&鈴木のタッグノミネートはワロタwww

@masanari1123
3 days ago

よく新日本の実況席にいる元井さんも選考委員なんだ。
それは知らなかった。

@tatuos26345890
3 days ago

内藤はファミレスネタが復活が大きいな。1面に来てたし!

@rd5654
3 days ago

もうレコード大賞と同じようなものだな

@user-bh8gw7sc3i
3 days ago

ウィルオスプレイが1番だったんじゃないかな

@takertaker74
3 days ago

オーカーン選手頑張れ!
来年は大賞目指してほしい。

@lmixlmix4977
3 days ago

小橋さんがMVP部門にヒロムと拳王を推薦したからエントリーされちゃって(東スポ記事掲載)、当然、一票しか入れられないからヒロムに入れて拳王0票
女子タッグも小橋さんの票かも知れない(推測)
小橋さんがウナギ推してもスターダムの興行やってるのは東スポに近い会社だから、スターダムで、やってないとムリよね

昔から賞は東スポが新日、ニッカンがノアに取らせるみたいな感じよ
格闘技DXが全日とノアの公式になるので、週プロのネットでは全日、ノアの記事は、ほとんど読まれてない。

@mami22323
3 days ago

残念ながら価値がない賞
選考委員のほとんどが特定の団体の会場にしかいないから
そんな中で門馬さんは足がよくないのに奥様と一緒にゆっくり歩きながらいろんな団体の会場に足を運ばれている姿を見ると感心する

@yhonda6737
3 days ago

内藤選手おめでとうございます!
もう内藤選手はベルトを超えた存在の域に達していると思います。

@user-qt5rl4mk2r
3 days ago

高橋ヒロムは来年IWGPジュニアと世界ヘビーの2冠で受賞かな

@dangan69
3 days ago

今年はヒロムちゃんでも全然おかしくはなかったですよね。過去にジュニアがいない?からかもしれないですね。。

Translate »